罵州雑言

罵州雑言

その308 小さな池から大きな霞ヶ浦を臨む


 

 

小池栄湖の横に、

チャー坊池を設置してから1年が経過した。

月日の流れるのは早いもんだね。

あっと言う間に一年が経過したんだよ。

 

 

308charbowpond

 

この一年でチャー坊池は見事に変身した。

水生植物が山盛りに育ったのである。

夏から秋にかけては、

トチカガミが水面を覆い隠すように繁茂した。

冬の来る前にそれを全部引き抜き、枯れた冬に殖芽の採集をした。

で、霞ヶ浦在来のトチカガミの殖芽は高浜の湖岸線に植えた。

 

で、今現在のチャー坊池には、

ガガブタとエビモが冬の寒さに負けずに頑張っている。

でも、以前より力が衰えたのか、水温の上昇に伴うものか、

最近になってアオミドロが勢力を広げている。

 

 

308aquarium

 

こんな小さな池でもいろんな出来事があるんだな。

そう言えば、春から夏にかけてイトトンボが群がっていた。

やはり静かな水面の方がイトトンボは好きなんだな。

そして、流水に生える植物と止水域を好む植物があることも判った。

 

確かに、こんな小さな池と霞ヶ浦を同一視はできないが、

霞ヶ浦の回りにこんな小さな池が無数にあったら・・・・・・、

そう考えると俺のやっている実験は、

的を外してはいないと思える。

まぁ、自己満足ではあるがね。

 

一年が経過して、ただ単に年をとっただけではなく、

いろんな経験が出来た。

これからの一年も小池栄湖を取り囲むその環境に注視して行く。

そして、池の名の通り、小さな池から湖を栄えさせたいなぁ。

 

 

Comments are closed.