その701 バスフィッシングゥ~!
久し振りにバスが釣れた。
それもミナモトゴローでだよ。
狙いすまして投げた源五郎薄美人(はくびしん)を
シャラシャラとリトリーブしていると、ガバッときた。
本当にビックリしたよ。
ガバッと来てロッドを引っ手繰るのだから、驚かざるを得ない。
嬉しかったねぇ。
それがこの時の笑顔だ。
ゴミ拾いをした甲斐があった。
二袋も拾った御利益である。
神様は見落とさないのだねぇ。
日々の努力を見て下さる。
嗚呼、あり難い、あり難い。
で、昨日作りたての検量トレーを使ったんだよね。
作ったその日に、車に積み込んだその日に、
早速活躍するなんて・・・俺はなんてぇ幸せ者なんだろう。
幸せ過ぎて涙がチョチョ切れちゃうよ!
釣りあげたバスは44cmだったねぇ。
ミナモトゴローで釣りあげるバスのほとんどが、
キロがらみのバスである。
どうやらビッグバスを魅了するルアーらしい。
そう言えば、昨日もメーターフィッシュに出会ったよ。
全身を見ることは出来なかったが、
こちらは間違いなくメーターオーバーだ。
最近、でかい魚ばかりを見ている。
そのうち60cmのバス・・・てなことにならねぇかなぁ。
秘かに狙っていることは確かだ。
霞ヶ浦の60cmオーバーのバスをね。
ちなみにキャットフィッシュはメーターオーバーである。