罵州雑言

罵州雑言

その828 俄かクリシチャン!?


 

 

さぁ、もうすぐにクリスマスだよ。

この12月25日ばかりは我が国のキリスト教信者の数が増える。

クリスマスと言うのはイエス・キリストの降誕祭で、

生まれたのを讃える日なのであるね。

つまり、お誕生会だ。

 

一方、仏教の開祖である釈迦が生まれたのは4月8日であるが、

プレゼントをしたり、食事をしたりなどのお祝い話をとんと聞かない。

日本には仏教徒が多い筈なのに4月8日を祝うって耳にしないなぁ。

俺が子どもの頃は、お袋たち町内のおばちゃんが中心になって、

甘茶を釈迦像にかける花まつりという行事があったが、

最近はそんな光景を目にしない。

 

が、不思議なことに12月には日本中にクリシチャンが溢れる。

それも俄かクリシチャンであり、偽キリスト教信者である。

みんながキリストの降誕祭を違う方法で楽しんでいる。

それが我が家も同様で、キリスト教信者ではないのに、

玄関のドアにはクリスマスリースが飾られ、

クリスマスをささやかに祝っているのである。

 

 

828wreath

 

それにしても何故? 釈迦の誕生日である花まつりは注目されず、

キリストの誕生日であるクリスマスばかりが歓迎されるのだろう?

仏教徒が多い日本にあって信じられない光景が、

戦後ますます派手になっている。

 

子どもの頃のクリスマスの思い出と言うと、

朝起きたら枕元にあった顕微鏡のことぐらいである。

これは嬉しかったなぁ。

毎年、父親がプレゼントを買ってくれたのだろうが、

記憶に残っているのはこの顕微鏡だけである。

 

一方、花まつりのときにはプレゼントを貰った覚えはないのだが、

右手が天、左手が地を指す釈迦像に甘茶をかけて、

これを飲んだ思い出が脳裏から消えないし、甘茶の味も舌が覚えている。

天上天下唯我独尊・・・と唱えたかどうかは定かではない。

 

恐らくはクリスマスのプレゼントは受動態で、

甘茶をかけて飲んだのが能動態だからであろう。

子どもの頃の思い出ってそんなものである。

 

ところで、これらの宗教って外来種、そう、外来の文化だよね。

でも、日本人はそれを受け入れ日本人風にアレンジし、

生活の一部になっている。

そう、これで良いんだ。これが良いんだ。

日本って国は外来種を受け入れて、

これを上手に取り込んで行ける大きな器を持っているってぇことだな。

 

そう考えたら外来種の排除なんてぇのは、

本当にケツの穴のちいせぇ連中の考えることだな。

俺たちバスングラーは百年後、千年後の日本を見据えた大きな器、

そう言えるんじゃねぇのかな。

と、自画自賛してクリスマスを迎える!

 

 

 

Comments are closed.