6月は環境月間なんである。 6月5日が環境の日に制定されたからだ。 で、環境についてこの一ヶ月は考えようってことだな。 ところが、霞ヶ浦を始めとして水辺の清掃活動をしている俺たちは、 常日頃か Continue Reading
Read moreその109 環境月間!

6月は環境月間なんである。 6月5日が環境の日に制定されたからだ。 で、環境についてこの一ヶ月は考えようってことだな。 ところが、霞ヶ浦を始めとして水辺の清掃活動をしている俺たちは、 常日頃か Continue Reading
Read moreいやぁ~、閉まったよ。防潮水門が! 土浦港の防潮水門がこの雨による増水を警戒して閉まっていた。 久し振りの出来ごとに驚いている。 昨日まで、毎日の雨が相当量降ったからな。 桜川も Continue Reading
Read more昨日の鋼派、あの豪雨の後にもかかわらず開催された。 とは言っても、川なので濁りが強かったり、 流れが速かったりのことだけだったがね。 森谷が操船する俺たちのボートは、 プラクティス通りに松屋か Continue Reading
Read more久し振りにバスフィッシングのことばかりを考えている。 そう、明後日に開催される鋼派があるからだな。 4月にH-1に出場してから今度で二回目だ。 徐々に競技者魂が燃え上がって来ているのを実感している。 &nb Continue Reading
Read more