先日の霞ヶ浦の水位は1.1だった。 平水位である。 多くも少なくもない水位である。 恐らく、台風16号の襲来に呼応して予め下げると予想している。 ところで、台風16号の襲来はいつだ? &nbs Continue Reading
Read moreその196 石積み消波離岸堤
久し振りに西浦の北岸に行った。 もちろん、バスを求めて彷徨したのだよ。 で、発見したよ。 バスじゃない! 石積みの消波離岸堤だ。 それは、かすみがうら市の戸崎に建設されていた。 石積み離岸堤が Continue Reading
Read moreその195 深く静かに潜行せよ!
いよいよシーズンインだよ。 霞ヶ浦でのDD、そう、ディープダイバーの釣りだな。 フォールターンオーバーで水の入れ替わり現象が生じると、 シャローの閉鎖水域や水が安定している深場のオダなどに、 魚が着き始める Continue Reading
Read moreその194 ニューリールが!
ダイワ SS SV 103が届いた。 新しいクランキン用のリールである。 ギア比(俺の場合、これが相当に大事なんだ)が1:5.3で、 ハンドル一回転の捲き取り長さが56cmと言うのもいい。 で、なんたって自 Continue Reading
Read more