自然環境の問題が浮上すると、すぐに経済を非難する人がいるけれど、 多くの人間は経済が動かないと暮らしていけないのも現実である。 生活の基盤になる何かがあって、 自分の生活基盤に影響のないものを Continue Reading
Read moreその331 社会経済が先行か、自然環境が優先か?

自然環境の問題が浮上すると、すぐに経済を非難する人がいるけれど、 多くの人間は経済が動かないと暮らしていけないのも現実である。 生活の基盤になる何かがあって、 自分の生活基盤に影響のないものを Continue Reading
Read more今日は3月11日・・・・・・4年前の同日に東日本大震災が襲った。 東北3県の被害はもの凄いものであった。 同時に、茨城県や千葉県の被災も相当なもんであったが、 被災地として認められずに蚊帳の外 Continue Reading
Read more日曜日は、村川勇介の大山スロープ「53 Pick Up!」が開催された。 生憎の雨模様だったが、106名の参加者で賑わった。 特筆すべきは、共に大山スロープを利用する ジェットスキーのクラブメ Continue Reading
Read more暖かくなったねぇ。 水温も一気に2℃ほど上昇した。 このところの陽気が影響しているんだな。 そう、本湖の表水温は10℃近くにまで上昇したんだ。 が、昨日と一昨日の雨は冷たかった。 Continue Reading
Read more