昨日は、霞ケ浦環境科学センターにタナゴとマブナ、 それにモロコを150匹ほど持ち込んだ。 来たる6月6日の子ども釣り教室用の小物たちである。 元気に池の中に消えて行った。 これで Continue Reading
Read moreその386 環境月間

昨日は、霞ケ浦環境科学センターにタナゴとマブナ、 それにモロコを150匹ほど持ち込んだ。 来たる6月6日の子ども釣り教室用の小物たちである。 元気に池の中に消えて行った。 これで Continue Reading
Read moreトンボやセミの抜け殻の様な状態の今日この頃、 皆さんは如何お過ごしか? 相変わらず身体中が痛い。 身体中が筋肉痛のようである。 こんな経験が過去にないから往生している。 恐らくは Continue Reading
Read more霞ヶ浦の「53 Pick Up!」の余韻も醒めぬまま、 昨日は(公財)日本釣振興会関東支部会の総会のために、 東京八丁堀のフィッシング会館まで出張った。 途中の電車内では、身体に残った疲れのた Continue Reading
Read more終わった! 無事に終了することできた。 そう、第38回霞ヶ浦クリーン大作戦「53 Pick Up!・春の陣」が。 どうなる事かとヒヤヒヤしたが、 蓋を開けてみたら何とかやり切るこ Continue Reading
Read more