阿見を出発して土浦を抜け、小一時間も走ると東浦の三村に着く。 石岡市の高浜機場がある東浦のドンツキだ。 その昔にバサクラで50㎝二尾をゲットした恋瀬川河口である。 実は12月3日 Continue Reading
Read moreその815 霞ヶ浦一周!

阿見を出発して土浦を抜け、小一時間も走ると東浦の三村に着く。 石岡市の高浜機場がある東浦のドンツキだ。 その昔にバサクラで50㎝二尾をゲットした恋瀬川河口である。 実は12月3日 Continue Reading
Read more霞ヶ浦の戸崎地区に作られている石積み堤防であるが、 今年襲いかかった5つの台風のために破壊された。 波の力は恐ろしいほどである。 一つ300kg程もある石を一瞬にして移動させてしまうほどのパワ Continue Reading
Read more霞ヶ浦に水生植物を増やすための活動である。 前にも書いたのだが、NPO水辺基盤協会の三つの事業の一つに、 この水生植物増殖活動がある。 僅か40年前の霞ヶ浦にはまだ多くの沈水植物 Continue Reading
Read more日曜日は会議だった。 霞ヶ浦環境科学センターでの会議だった。 霞ヶ浦自然再生協議会の会議だった。 平成16年9月28日に設立準備会なるものが開催されて、 翌月の10月31日に第一 Continue Reading
Read more